
あと一歩、チャンスはもうすぐというときに足の怪我や痛みが出てしまい……。
こうした経験はありませんか?これは偶然ではありません。人生を前に進めるのをブロックしているサインかもしれません。
こんなときに限って?!
たくさん練習したのに、運動会の直前に限って怪我で出場できなくなってしまった……。
大事なイベントの直前に足の痛みが出た……。
ハレの舞台や、人生において大事な出来事の直前に起こるような腰から下の痛みは、人生において前に進むことへの恐れの表れです。
前に進むと、どうなってしまうのでしょう?
どんな恐れ?
□ ○○(自分がこうなりたいと思う理想)になるのが怖い
□ ○○すると□□(ネガティブな状況)になってしまう
自分は何を恐れているのでしょう?
前に進みたいのに、進めないブロックがあるとしたら何でしょう?
そこに注目し、掘り下げていく必要があります。
前に進まないメリットは何だろう?
前に進まないことでメリットもあるはずです。
例えば、「忙しくならずに済む」「自分の時間を使える」「自分の身を守れる」といった思考パターンがあるかもしれません。しかしそうした思考は先祖から受け継がれ、そのおかげであなたは先祖から守られてきたとも言えます。
これらの学びや先祖の思考に感謝し、次に進む準備を始めましょう。
この記事へのコメントはありません。